YouTube始めました!
動画を見る
未分類

HELLO!自己紹介 おのさんってどんな人?

HELLO! おのさんです( ・∇・)ネイリスト歴13年。子育てしながら、ゆるっと自宅サロンをやっています。バリバリ働いてるわけじゃないけど、地味に、コツコツ、わりと長く続けてます。そんなわたしがどうしてネイリストになったかというと...ネ...
未分類

【自宅サロン準備中の方へ】カボションチャートって実際どう?ネイリスト歴13年のリアルな視点から

HELLO!おのさんです( ・∇・)Instagram でよく見かける「ガラスビーズのカラーチャート」、可愛いですよね〜!ころんとした見た目で、キラキラしてて可愛くてテンション上がるし、飾るだけで一気にサロンっぽさがグッと増して、「私のサロ...
未分類

【自宅ネイルサロン開業】ネイリストが教える椅子の選び方!お客様用とネイリスト用の必須条件

HELLO! おのさんです( ・∇・)今回は、自宅サロン開業準備で「椅子ってなに選べばいいの?」って悩みにお答えしちゃいます٩( ᐛ )و「椅子なんて家にあるやつでいいんじゃない?」とか「なんでもいいでしょ!」って思うじゃないですか、でも、...
スポンサーリンク
未分類

【自宅サロン開業】お釣りの準備はいくら必要?現役ネイリストが教えるお釣りの準備方法と初期費用

HELLO! おのさんです( ・∇・)いざ開業しようと思った時、お釣りの準備って悩みませんか?私も開業当初は、お客様を待たせてしまわないか、両替にしょっちゅう行かなきゃいけないのか、と謎でいっぱいでした。こんな方におすすめの記事です✅ 自宅...
未分類

【未経験から開業へ】自宅ネイルサロンに必要な技術レベルは?現役ネイリストが目安を解説

HELLO!おのさんです( ・∇・)「ネイル練習してるけど…どこまでできたら開業できるの??」これ、すごく気になりますよね_:(´ཀ`」 ∠):自宅ネイルサロン開業を目指すあなたは、このように悩んでいませんか?SNSを見てると、みんな上手に...
未分類

【自宅サロン開業向け】ジェルネイルオフの道具は何が必要?材料費と初期費用を全公開!

HELLO! おのさんです( ・∇・)自宅サロン開業の準備をしてる皆さん、お疲れ様です♪今日はジェルオフの道具について書いてみますね。皆さんも薄々感じてると思うんですが、ジェルオフって意外と道具が必要なんです_:(´ཀ`」 ∠):どれを選べ...
未分類

【迷子】眠ってるラメ、どうしてる?捨てる前に試したい活用法

HELLO! おのさんです( ・∇・)突然ですが、引き出しに眠ってるラメ、ありませんか?私ね、2019年から断捨離を始めてて、家の中はだいぶスッキリしてきたんだけど、ついに手をつけられずにいたネイル用品の整理に取りかかったんだよね。引き出し...
未分類

お客様の爪を薄くしているのは90%ネイリストだった!?

こんにちは、おのさんです(´∀`)もう梅雨ですね〜。「雨ってイヤ」って人も多いけど、わたしは案外好きだったりします。出かけるのは億劫だけど、家の中が静かで、ちょっとだけ考えごとが進んだり。さてさて。今日はネイリスト向けにちょっと真面目な話。...
未分類

ネイルサロン接客でよくある“間違った敬語”7選|それ、バイト敬語になってない?

HELLO!おのさんです(´∀`)ネイルサロンって技術職でありつつ、実はスーパー接客業でもありますよね。お客様の年齢層が高めならなおさら、「言葉遣いって大事だなぁ…」とひしひし感じる場面もあるはず。とはいえ、丁寧にしてるつもりでも、「それ、...
未分類

【なぜ買ってしまった】セリアのブラックチップ、失敗だった?と思いきや…使い道あった!

HELLO! おのさんです(´∀`)先日セリアのネイルコーナーで、思わずこんなものを手に取ってしまいました。じゃん。「もともと黒いネイルチップ〜!(ド○えもん風)」ぱっと見「え、これ何に使うの?」という声が聞こえてきそうですが…今回は、なぜ...
未分類

【初心者・自宅サロンネイリスト向け】接客スタイル別ネイリスト6タイプ診断|あなたにぴったりの接客スタイルを見つけよう★

HELLO〜!おのさんでございます( ´∀`)ネイリスト歴13年、自宅サロン&講師業をやっております。今日は「自分に合った接客スタイルってどんなのだろう?」って悩んでる人に向けて書いていきます◎これから自宅サロンを始めたい初心者さんや、独学...
スポンサーリンク