正直、正解がないのが答えだ!

ネイルコラム
スポンサーリンク

HELLO!

ネイルデザインハウツーをやるつもりだったんだけど、ふと、思ったことがあってね。

ちょっと書こうかと。

以前の私もそうだったんだけども、「すべての技術ができてすべてのお客様の要望に応えられなきゃネイリストとしてダメ!」

って思ってた。

もしかしたらこのブログを見てる方も同じことを思ってるネイリストもいるんじゃないかな?

スポンサーリンク

そもそもネイルの技術って何があるんだ??

すべての技術って言ってるけどネイルの技術って何がある?

※これは私が技術として認識してる項目でありこれもあるでしょ!や、これは技術なのか?などと思う点もあると思いますがそこは暖かい目で見てね笑

基本

  • ジェルネイル・スカルプオフ
  • ネイルケア
  • ファイリング
  • プレパレーション

ジェル

  • ベースジェルの塗布(フォルム形成など)
  • カラージェルのぬり(ムラがないか)
  • カラージェルのぬり(ムラがないか)
  • 基本のアート(グラデ・フレンチなど)

スカルプ

  • 指からフォームがまっすぐ付けられるか
  • 強度・Cカーブは大丈夫か
  • ハイポイントはあるか?そろってるか

わたしはそもそも最低ラインとしてここまでできればいいんじゃないかと思う。

やれ、エアブラシやれ3Dアートはいらない。

(やりたきゃ練習すればいいし、やりたくなきゃやらなくていいよ)

スポンサーリンク

でもさ、お客様に言われたときできなかったら困るでしょ!

わたしは、言いたいのは”今あなたが置かれている状況でそんなのかわるでしょうよ”

と無責任なことを言うけど、実際よく考えてね。

あなたが、サロン勤めなのが、自分で個人でやってるか

サロン勤めなら

それは働いているサロンの方針に従ってください。

マシンがなくて手削りでも手で早く削る技術を上げればいいし、

3Dやってるサロンであれば3D練習しなさい。

スカルプのメニューがないサロンだってあるしそれはお店のコンセプトにもよるのでやりたくない技術や逆にやりたい技術があるならお店をかえるべき!

自分でやってる場合

これは逃げられないでしょ!と言われそうですがむしろ全力でにげれますけどね!

スカルプやりたくなかったらメニューに入れなきゃいいし、

フォームが苦手ならチップでやればいい。

個人でやると自分がルール!

難しく考えなくていいよ。

スポンサーリンク

すべてのお客様のご要望に応えられるように

わたしね、この「すべてのお客様の要望に応えられるように、、、」

これ個人的に嫌い(笑

一見、すごくお客様のことを考えているネイリスト!ネイリストの鏡!スバラシイ!

と思われがちだけど、私の嫌いな理由は「万人受け狙いすぎ(笑)」

って思うから(あ、性格悪コイツ、、、って思ったでしょ)

別にこの考えを強制的に変えさせようとも思ってない。

そう思ってるならその信念で突き進めばいいよ。

ただ、この考えで苦しんでるならこんな考えもあるよって事で見てもらいたい。

「わたし、これは誰にも負けないよ!」

ってものがあれば。つよみってやつ。

逆に強みがないなら何でも屋になれ!って思う。

スポンサーリンク

何でも屋にならないのもお客さまの為

私が何でも屋にならない理由は「絶対にかわいくしてあげられる自信がないから」

ネイリストなのに何言ってんの?っておもうでしょ?

あなたにはお友達何人いる?

みんなファッション同じ系統?

私は大人かわいい・大人クール(かっこいい)デザインとフラワーアートが得意なんだけど、そんな私にゴスロリ系やギャル系、ロック系なんて持ち込まれても激しく困るだけ。

だって、、、ごめん、、、

はっきりいって私はかわいいと思えないから。(この趣味のかたゴメンナサイ。。。)

この逆もまた然りだとおもうよ。

さすがに、出来ません。や、かわいくないとはお客様の前ではいいません。

写真の通りにお客様に言われるがまま、まさに「ネイルマシーン」になるだけ。

プロ目線でアドバイスできないってのは、お客様も私(ネイリスト)も不幸なだけだと思う。

どっちも幸せでなければ続かないよ。

スポンサーリンク

わたしはパスタが食べたい

例えばね、

お昼に「パスタ食べたいな~」って思ってあなたは何処にいく?

ファミレス?パスタ屋さん?

その時の条件にもよるだろうけど緊急性がなければほとんどの人はパスタ屋さんに行くでしょう・・

そして、もっとあなたはこだわっていてカルボナーラが好きだとしよう。

その時入るお店が、

パスタ屋さん?カルボナーラを専門としたパスタ屋さん?

(これはちょっと極端な例かもしれないけどね)

私ら間違いなく

「え?カルボナーラ専門!?なんか凄そう!いくっきゃないでしょ!」

となる。

もちろん好きなカルボナーラの専門店なのだから満足率はきっと高いであろう。。。

では、話がとんで、パスタが食べたいけど、混んでるし、高いからファミレス行こうかな~

ってなったとしよう。

そもそもこの段階でパスタへの情熱は低い。

そして、カルボナーラが食べたいのにカルボナーラが置いていない。仕方なくナポリタンを頼む。

ナポリタンの味が、今食べたいカルボナーラを覆すほどのおいしさならいいけど、まぁ、そんなことはめったに起きない。

よって、満足度は低いままランチは終えるであろう。

これってネイルも同じだと思うんだよね。

考えてみて!

スポンサーリンク

つよみをとことん突き詰めればいい

人によってはお客様の事をお客様のやりたいことをかなえてあげられないなんて独りよがりのネイリストって思うかもしれない。

「ハンドのネイルアート多いからフットしかしたくない」

一般的には「え?」な感じだろうけど、

わたしはいいんじゃない!って思う。

でもね、だったら、フットの専門家レベルまでいかないとお客様には選ばれないよ。

ここは勘違いしちゃだめ。

だからといってすべてを網羅してもすっごく大変だし”中途半端”になりがちになる。

人は好きな事を伸ばすのは早いんだよ、だけど苦手な事を得意のするまでの労力は好きな事を伸ばすのの倍以上かかるって言われてるの。

時間無駄じゃない?

だから好きな事をやればいいよ。

まとめ

もしかしたらお客様の要望に応えられるように。

の本質が私のとらえ方が違うかもしれない。

もうそうだったら教えてね(笑)

ここまで書いたけど、どっちも間違いではなくどっちも正解。

本当は答えがないものだと私は思う。

結局は「お客様に喜んでもらう」がどこの方向か、どのネイリストもお客様に喜んでもらいたいのは一緒だから。

ネイルの技術でお客様に喜んでいただけるか、自分の持っているもので喜んでいただけるか、この違いだと思います(^^♪

ふーんなるほどね。ってちょとでもヒントになたらうれしいです♪

コメント