YouTube始めました!
動画を見る
未分類

HELLO!自己紹介 おのさんってどんな人?

HELLO! おのさんです( ・∇・)ネイリスト歴13年。子育てしながら、ゆるっと自宅サロンをやっています。バリバリ働いてるわけじゃないけど、地味に、コツコツ、わりと長く続けてます。そんなわたしがどうしてネイリストになったかというと...ネ...
未分類

【接客苦手なネイリストさんへ】会話が苦手でも選ばれる!「伝え方が9割」ってほんとだった話。

HELLO!おのさんでございます🌸今日は、自宅サロンや個人サロンをがんばってるネイリストさんにこそシェアしたい「伝え方」のお話をお届けします。( ´ ▽ ` )というのも、「技術は上達してきたはずなのに、なぜか予約が増えない…」「発信してる...
未分類

「話すのが苦手…」でも大丈夫!沈黙が気まずくなくなるネイリストの会話術

こんにちは、HELLO! おのさんです🌷ネイルのお仕事って、技術がすべて!って思われがちなんだけど、実際にお客様と向き合うと、それだけじゃないなって感じることが多いです😭仕上がりがキレイなのはもちろん大事!なんだけど、それ以上に、「この人と...
スポンサーリンク
未分類

【自宅サロン開業】必要な技術って?“プロの最低限”をちゃんと語る

必要な技術って、実はこれだけだった話。HELLO! 、おのさんです( ・∇・)「ネイルって、どこまでの技術できたら開業していいの?」そんなふうに思ったこと、ないですか?わたしも昔、ずっとその答えを探してた気がします。「美フォルムとは、、フィ...
未分類

【自宅サロン開業準備】固定電話って必要?今の時代の“信用”のつくり方

HELLO! 〜おのさんです( ´∀`)今日は、自宅サロンを始めるにあたってよくある疑問、「固定電話って、やっぱり必要ですか?」というテーマで話ていきますね〜。これ、わたしもマンションサロンを始めたばかりの頃に、ちょっとだけ悩みました。( ...
未分類

【ネイルサロン接客】悪い噂はいい噂の3倍広がる!?クレーム対応こそファン化のチャンスって話

HELLO! おのさんです。( ´∀`)突然ですが…サロンに来たお客様、全員が100点満点で帰っていくと思ってませんか?(小声)ネイルサロンって、施術ももちろん大事なんだけど、“それ以外”のことで印象が決まること、ほんと多いんだよね。で、今...
未分類

【ネイルサロン集客】恋愛するようにビジネスしよう!「誰でもいい」は誰にも届かないって話

HELLO! おのさんです。( ´∀`)今日はね、わたしがサロンやってた時も、講師業を始めた今も、ずーーっと思ってることをシェアしたくてキーボードを叩いておりますよ。((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチポチポチポチテ...
未分類

所作ひとつで“選ばれるネイリスト”になるって知ってた?

HELLO!おのさんです( ´∀`)最近「この人、接客いいな〜」って思った瞬間ありますか?逆に、「あれ…最後の対応が雑でちょっと残念だったな」って思ったことなら、けっこうあるかも。今回はそんな**“所作”の話**です。え、説教くさい?──ま...
未分類

【接客が苦手なネイリストさんへ】印象が変わる“伝え方のコツ”6選|自宅サロンでリピートされる言い回しとは?

こんにちは。HELLO! おのさんです٩( 'ω' )و私はもともとネイリストではなく、携帯ショップで接客の現場に立っていました。1日に何十人ものお客様と接し、クレーム対応や提案トークなど、“言葉の選び方”を徹底的に叩き込まれた環境😭だから...
未分類

ジェルポット、掃除してる?ンで信頼されるネイリストがやってる小さな習慣

自宅サロンで信頼されるネイリストがやってる小さな習慣🤩こんにちは、HELLO!おのさんです٩( ᐛ )و自宅サロンを始めたい、始めたばかりのネイリストさんって、たくさん準備して、たくさん練習して…それでもふと、「私、なんだか大丈夫かな?」っ...
未分類

ネイリストの接客って“しゃべること”じゃなかった!?「聴き方」でリピートが変わった話【傾聴スキル】

HELLO! おのさんです٩( ᐛ )و突然ですが…接客って「気の利いた会話力」が必要だと思ってませんか?実は私もずっとそう思ってました。でもある時ふと思ったんです。「あれ…?私、特に面白い話してないけど、リピートしてくれてる…?」「てか、...
スポンサーリンク